既卒就活は人生終了どころか新卒より優しい世界!経験者が語る成功のポイント2つ

戦略理解

この記事に辿り着いた方の中には、「一生フリーターでいるつもりはないしそろそろ就活始めよう」と折角重い腰を上げたのに、ネットで既卒就活の噂を目の当たりにして意気消沈してしまった…という方もいるのではないでしょうか…?

るねたん
るねたん

ネットで「既卒は人生終了」って出てきたんだけど、やっぱそうなの( ;  ; )?

ゆめみぃ
ゆめみぃ

新卒就活でNNTだった私が既卒で就活なんて、もしかして無謀…?

この記事ではそんな既卒就活に二の足を踏んでいる方に「やっぱり就活を始めてみようかな」と思うきっかけを与えられればという想いで書いています。

この記事がオススメの方
  • 現役就活で内定0のまま卒業したので就活を始めるのが不安な君
  • 何となくニート、フリーターを続けている君
  • 就職したいけど動き出せていない君
諦めるのは
まだ早いよ!

なぜならこの記事の筆者である私、あんT先輩も同じように新卒就活で全滅し、NNTのまま卒業。なんとなく就活のトラウマから逃げるようにとりあえずフリーターを続けていた過去があるからです。

あんT先輩の既卒就活スペック

でも安心してください!こんな私でも既卒就活を始めてから約3ヶ月で内定を得ることができたんです!
なんとか就活して既卒フリーターの身から抜け出したいけど、「既卒は人生終了」って話を聞いてなかなか踏み出せない…という人は是非参考にしてみてもらえると嬉しいです。

結論「既卒は人生終了じゃない!新卒就活が厳しすぎるのが問題」

既卒就活の経験談を踏まえて結論からズバッと言わせてもらうと、既卒就活は人生終了どころか新卒就活より優しい世界です。
その証拠に新卒就活で全滅してNNT(無い内定=内定0)だったあんT先輩でも、既卒就活なら約3ヶ月で内定が取れています。

特に私は就職活動を新卒就活と既卒就活と未経験転職の3回経験しているのですが、新卒就活は一番辛かったです。
まずは新卒就活がどれほど厳しい世界だったか振り返ってみることから始めましょう。

新卒就活が厳しい理由4選

理由① タチの悪い面接官との遭遇率が高い

  • 精神攻撃をしてくる面接官
  • なぜか偉そうな人事

新卒就活だと上記2パターンの人事・面接官にめっちゃ遭遇したと思います。この記事を読んでいる人の中にはかなり理不尽なことを言われてトラウマになってしまった…という方もいるのではないでしょうか。
特に社会人になってから振り返って考えてみると、大学生だからと下に見てくる失礼な人事、面接官が非常に多かったなという印象です。

※勿論新卒就活でも真剣に向き合ってくれる素晴らしい面接官や人事の方もいますが、既卒就活や転職活動と比べると、新卒就活は厳しい面接官がめっちゃ多かったです。

私自身、新卒就活では悔しい思いや辛い思いをして涙を流すことも結構あったのですが、既卒就活や転職活動では一度もありません。
これは私が大人になったからとかではなく、選考で出会う面接官の人間性の問題です。

つまり、新卒就活でNNTでも自信をなくすことは一切ありません。もともと厳しい世界で戦っていただけのことなのです。
寧ろそんな失礼な奴らにトラウマを植え付けられて今まで就活に踏み出せなかったと考えると、なんだか腹立たしい気分にもなってきますよね。

理由② ちゃんと勉強しないと落ちる学力試験

新卒就活では大抵の場合、選考ルートに学力試験がありますよね。いわゆるSPIとかいうやつです。
因みに私はSPIなどの学力試験がかなり苦手でした。ド文系だったこともあり、算数系の問題はなおさら解けなかったのです。まず時間が足りませんw

問題集を1周やれば大丈夫という声は先輩達からよく聞きましたが、問題集を解いても全然勉強できるようになりませんでした。
その内、学力試験がある選考は落ちてしまうので、新卒時代は次第に筆記試験の無い企業しか応募しなくなりました。

しかし、転職サイトでの募集では筆記試験は無い場合がほとんどです。あんT先輩は転職サイトで既卒就活を行ったので、筆記試験を頑張る必要はありませんでした。
筆記試験が苦手な人にとって、新卒就活は厳しいものになると思います。だから、例え新卒で内定が取れなかったとしても、それは筆記試験が苦手だっただけのことです。

理由③ 大体の企業が総合職採用で選考自体が難易度高

最近は変わってるかもしれませんが、新卒就活は職種別採用をしていない企業がほとんどですよね。
現役時代の就活で志望動機や自己PRに悩む最大の原因は恐らく総合職採用の企業を受けることにあるのではないでしょうか…?

志望理由や自己PRなどはこの会社に入ってこんな思いでこんな仕事をしてこんな成果を出したい!など具体的なビジョンがないとそもそも作りにくいと思います。
でも総合職採用ではどんな仕事になるかは入ってからの人事の采配で決まりますよね。面接で具体的なことを言うと「その部署に配属されない可能性もありますがその場合はどういうおつもりですか」と聞かれるかもしれないので、具体的な志望動機が作れなかったり…ということもありがちです。

具体的な仕事内容がイメージできないとそもそも志望理由や自己PRは抽象的になりやすいですよね。
抽象的なことを言われてもイメージがしにくいので、人事も「ありがちなこと言ってるな…」で終わると思います。

新卒就活では総合職採用をする企業が多いことからも、なんでもこなせる要領が良い人を探していることが分かります。でも、そんなハイパースペックの人が世の中にどれぐらいいるでしょうか。ハイパースペックの人を探す新卒就活は元々レベルが高い選考なのです。だから内定が取れなくてもレベルの高い厳しい戦いに勝てなかっただけなので人生終了ではないんです。

理由④ ライバルが多い

新卒就活では全国の大学生、大学院生が一斉に受けますよね。確かに応募できる企業数はたくさんありますが、大半の就活生が多くの企業に応募します。

つまり、そもそもライバルが多過ぎるのです。あまりにも応募者が多い場合、企業がまずやることはいかに優秀な人だけを残して、そうじゃない人を落とす…になってくると思います。そのため、エントリーシートやグループディスカッションなど、面接で想いを伝える機会もなく、よく分からないけど落とされた…という経験をする人も多いのです。

実際に新卒就活で私が受けた大手企業の中には面接中に欠伸をしている(隠しもしてなかった)人事もいたので、とにかく数を絞るまでが非常に大変なんだろうなという印象でした(面接中に堂々と欠伸をするなんて普通に失礼だと思いましたけどね)

一方で転職サイトでの募集の場合は、どんなに人気の企業でも一度の選考で新卒就活ほど多くの人が応募することはそうそうありません。だから一人一人の応募者をきちんと見てくれる可能性が高いです。少しぐらい気になる点があっても、やる気が伝わり、入社後も一生懸命働いてくれると感じてもらえれば、選んでもらえるかもしれないのです。

▶︎君が新卒時代に内定を取れなかったのは、そもそも新卒就活が厳し過ぎたから。これぐらいで人生は終了しません!

えっ!じゃあなぜ「既卒は人生終了」って言う人がいるの?

恐らく新卒就活と同じフィールドで既卒就活に挑もうとした場合のことを言っているのではないかと推測します。確かに新卒よりも年齢が高く、一度目の就活でどこからも内定がもらえなかった人をあえて新卒枠で採用するとしたら、よほど魅力的な人以外は厳しいと思います。転職市場よりも、そもそも厳しい新卒就活にあえて挑むわけですからね。

…ということで、既卒は人生終了と言う人の特徴を推測してみたいと思います。

「既卒は人生終了」とネガキャンする人の特徴3つを推測

特徴① 大手企業狙い

就活界隈では大手病という言葉も出てくるぐらいですから、大手企業にしか行きたくない…という人もいると思います。
行きたい企業が決まっていて、新卒枠でしか採用を受け付けていない人気企業狙いなのであれば、確かに既卒で就活するのは厳しい道のりになると思います。

このタイプの人には親の期待を背負っている…という人もいるかもしれませんが、働くのは親ではなく自分なので自分の働きたい企業を選ぶべきだとは思います。
大手企業を選ぶ理由にブラック企業は嫌だから…という人もいると思いますが、大手企業だからと言ってホワイトとは限らないという事実は知っておくべきです。
この場合、そもそもなぜ大手企業にしか入社したくないのかが自信を持って説明できないとマズイでしょう。

でも、「とにかくフリーターを抜け出したい!」という君達にそこまで大手企業への拘りってありますか?
これを読んでいる人の中にはそんなこと気にしない人が多いのではないかと思います。

特徴② 新卒待遇で入社したい

これは研修がしっかりしている企業でないとちゃんと仕事ができるか不安…という人に多い気がします。でも、考えてみて下さい。
所謂社会人のマナーなどは本などで学習できますし、ネットで何個か記事を読んだり、該当の動画をYouTubeで見たりなどして参考にすれば良い話です。

例えば、クライアントに送信するメールが失礼でないか不安…という初歩的な悩みでも、最終的に先輩か上司にメール文の確認をお願いし、フィードバックをもらって直せばOKです。
仕事上のスキルの不安も、同様に先輩か上司に相談すれば良いです。オススメの書籍やセミナーを紹介してくれるかもしれませんし、会社負担で講習に参加できるようにしてもらえるかもしれません。

大体のことは分からない時に都度で相談すれば良いので(相談を聞いてもらえないような環境は逆にヤバいです)、別に新卒待遇で入社できなくても問題ではありません。…というよりは、履歴書を見れば、この人社会人未経験だからある程度面倒見る必要があるなぁとかは、採用時点で予測できることなので気に病む必要はありません。

この辺りは既卒で就活するフリーターにはあるあるの悩みだと思いますが、分からないと思ったことを一旦自分で調べて、それでも分からない場合は先輩か上司に相談できる人であれば、全く問題ありません。さらに言えば、転職サイトでの採用でも研修を設定してくれる企業はあるので、不安な方はそういう企業を選んでみると良いと思います。

特徴③ 新卒と同じやり方で内定を取ろうとしている

新卒時代から何一つ変わらない状態で就活しようと考えている人にとっては、確かに既卒就活は辛いことになると思います。

そもそも新卒枠で行きたい企業があって新卒の中で既卒就活をする人は、早いうちに現役就活に見切りをつけて海外留学や長期インターンなどで実績を作り、それを武器に新卒枠で就活をしたという話を聞きます。内定が得られなかった時と同じやり方で就活をするのはあまり得策とは言えません。

現在、既卒フリーターで就職がしたいと考えているのであれば、「今のまま、昔と同じやり方では駄目だ」と思っている人が多いと思いますが、まさにその通りです。
既卒就活では自分に合った戦略と戦術で挑みましょう!

▶︎「大手企業、新卒待遇、新卒と同じやり方での就活」に拘らなければ既卒は人生終了ではないです!

【あんT先輩流】既卒内定への近道は?

既卒就活では自分に合った戦略と戦術が大事だという話をしました。これは就活だけに限りませんが、勝てるフィールドを選び、自分の得意なやり方で戦うことで、成果は得やすくなります。具体的には以下2つのポイントがあります。

  1. 転職サイトで就活する
  2. 自分に合ったやり方を選ぶ

詳しく説明していきます。

元NNTが語る!既卒就活成功のポイント2つ

ポイント① 転職サイトで就活する

ここまで読んでくれた方は、新卒就活は非常に厳しかったことが理解できたと思います。既卒というだけでマイナスポイントなのに、新卒と同じ土俵で戦う必要はありません。
自己PRが考えやすい職種別採用が多い点、新卒と比べてライバルが少ない点などを踏まえても、既卒就活は転職サイトで行うのがオススメです。

狙い目は「既卒」「未経験」「フリーター」を歓迎している企業です。特に歓迎している訳でなくても、応募条件を満たしているのであれば、受け入れてもらえるかもしれないのでとりあえず候補に入れてみましょう。

余裕があれば、転職サイトでなくいわゆる既卒フリーター、第二新卒向けのサイトで探してみても良いと思います。元々既卒向けの求人を扱うサイトなので、臆せず応募できるのはメリットですよね。

ただ、掲載企業がそこまで多くないことが多いので、企業選びの軸によっては受けたい企業がない場合もあると思います。(私が既卒向けの就職サイトで探した場合は、実際受けたい企業がありませんでした。ただ、エージェントの方はすごく優しいので、メンタルが落ち込んだ時にお世話になるのはアリかなぁと思います)そのため、「余裕があれば探してみる」ぐらいの気持ちで見るのがオススメです。

ポイント② 自分に合ったやり方を選ぶ

新卒就活では、周囲と同じようにとにかく内定を得るために闇雲に多くの企業を受けたのに内定は得られなかったという人もいるのではないでしょうか…?

確かに、就活系のノウハウ記事や本には「とにかく数を受けよう」と書かれている本が非常に多いのです。私も例に漏れずとりあえずいろんな企業をたくさん受けました。そして落ちました。
よくよく考えて見れば、数をこなしてコツを掴んで上手くできる人というのは、それなりに体力があり、要領が良いパワフルな人だと思いませんか?そしてそれは、総合職採用の多い新卒採用で確実に求められる能力ですよね。

これは私の場合の話で恐縮なのですが、今までの人生でそんな要領よくコツを掴んで上手くいった経験は皆無でした。私は昔から要領が悪かったため、できるだけルールや現状理解をしてから実践する方が上手くいくタイプの人間です。例えば、ゲームをする時は説明書で操作方法をじっくり読み込んでからプレイするタイプでした。そんなタイプの人間が数をたくさんこなして要領を掴むような方法で内定を得られるでしょうか…?たぶん無理ですよね。実際無理でした。

そこで私は、新卒就活では数打ちゃ当たる戦法で撃沈したことを踏まえて、既卒就活ではきっちり準備をしてから本当に入社したい企業だけを受けるようにしました。その結果、内定を掴むことができました。

だからこそ、自分に合ったやり方を選ぶことは大事なのです。今までの人生の中で何かを覚えた時、上手くなった時、君達はどんなやり方で上手くいきましたか?
就活も同じように自分に合ったやり方で進めていきましょう!

まとめ「新卒就活でNNTでも大丈夫!安心して既卒就活を始めよう」

既卒だからといって人生は終わりません。将来も終わりません。君はクズでもありません。
まだ若いからいくらでも未来は切り開けます。自信を失う必要はありません。

大学時代の就活でNNTだったのは、新卒就活が君に合っていなかった。あるいは頑張る方向がズレていた。ただそれだけのことです。

巷では「既卒は人生終了」と言う意見もありますが、自分に合ったフィールドとやり方で挑めば、既卒就活でもきっと内定が得られるはずです。落ち込むのは終わりにして早速就活を始めましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました